h1タイトル

NEWSお知らせ

予防歯科知識月間

予防歯科・定期検診の重要性

定期的に歯医者さんに通っていただくことによって、虫歯や歯周病の予防又は初期の段階で発見することができ、悪化する前に処置を行うことが可能です。

それによって、歯を削る量を少なくできたり、将来的な歯の喪失のリスクを減らすことができます。

ご自身の歯が多く残っているほど、美味しく食事をとれたり、健康寿命を伸ばすことに繋がります。

 

予防歯科・定期検診の内容

検査・診断

お口全体のレントゲン写真などを撮影し、歯や骨の状態を診ます。また、歯周病の検査や虫歯のチェックをします。

PMTC

専門的な機器や技術を用いて、ホームケアでは取りきれない汚れを除去します。

フッ素

食事などによって溶け出してしまった成分を、歯に戻す・歯質の強化・虫歯菌の抑制の効果があります。

ブラッシング指導

お口の中の状態に適した歯ブラシやフロス・歯間ブラシの使い方を説明させていただきます。

シーラント

奥歯の噛み合わせの面に汚れがたまらないように樹脂の材料を入れる処置です。

 

歯医者は痛くなったら行く場所と思っていませんか?

歯が痛くならなければ、虫歯になっていないと思う方もいらっしゃるかと思います。しかし、虫歯や歯周病の初期段階は自覚症状が少ないため、痛みが出てから受診すると、既に重度まで進行しているということも少なくありません。

また、痛みが落ち着いたからといって放置している間も、病状は徐々に進行します。

将来のご自身やご家族の歯を守るため、症状がない場合でも一度受診されてはいかがでしょうか?

 

自宅でのケアも怠らずに!

歯医者さんでのクリーニングだけでなく、ご自宅でのお口のケアが重要となります。

日々の歯ブラシはもちろん、歯と歯の間を清掃するフロスや歯間ブラシを日常的に使用することは、とても大切です。

お口の中の状態によって、歯ブラシの当て方や、歯間ブラシのサイズなどが変わるため、ご相談ください。

 

定期検診のタイミングは?

お口の状態によって期間は変わりますが、大体1〜3ヶ月毎の検診を推奨しています。

©︎駒沢大学の歯医者 - 駒沢公園通り西垣歯科・矯正歯科

日付:   カテゴリ:NEWS

WEB
予約