h1タイトル

BLOG医院ブログ

根管治療の極意

根の治療は目で見えない根の中を掃除する作業なので、苦手としている歯科医師が多いと思います。正確に言うと、目で見えない細菌を相手にしているので余計治るのか治らないのか?

自分が根管治療で意識していること

感染源の除去と感染経路の遮断

治療前

今回のケースでは、かなり大きな根尖病変がありますが、治癒するだろうと予測できました。

感染源と経路

手前の歯は虫歯の進行により神経が死んでしまい根の先に病変がある

奥の歯は、根の治療を行ったが中に虫歯ができてしまい感染源となっている。親知らずの周りの骨が吸収しているのでそこも感染原因・経路になってる可能性あるな・・・

なんて事を考えながら治療を開始しました。

治療後

治療はラバーダムを行い、細菌の流入をカットして

顕微鏡でヒビ・破折がないか確認して根管内の虫歯の取り残しが無いように注意しながら行いました。

と同時に親知らずの抜歯も行いました。

基本に忠実に、根管治療を行うと大きかった病変も治って来ます。

 

この状態で、歯周病も併発しており骨の吸収がポケットと交通していると感染経路の遮断が難しいので難治性のケースになったりします。

根管治療は日々精進です。

 

 

©︎駒沢大学の歯医者 - 駒沢公園通り西垣歯科・矯正歯科

日付:   カテゴリ:BLOG, 根管治療

WEB
予約